fc2ブログ

わん☆ダフル。

暑いです。
もう『暑い!』と、口に出すのも嫌になるくらい暑いです。。。(_ _;)
P7295660_convert_20160807125330.jpg
暦の上では今日は“立秋”。
秋の風情のカケラも感じられませんが・・・体調に気を付けて、『あ、今日はなんか涼しいかも?』と思う日にMuelekへ遊びに来てください。
床の間のヤマシャクヤクとともにお待ちしておりま~す。



さて。
話は変わりますが、犬は好きですか?
店主①&②は大好きです。(≧∀≦)
飼いたい!一緒に暮らしたい!!モフりたい!!!と思いつつ、なかなか実現しないので、仕方なく(?)近所をお散歩してはるワンちゃんをナンパして、日々遊んでもらってます。(笑)



そんな犬好きの店主①の本業が放送されます。
こんだけ前ふりしてるのでお分かりやと思いますが、(笑)、今回は可愛い♪だけじゃない!ワンちゃんと素敵な女性の“ワンダフル”なお話です。(≧∀)b
pocky01_convert_20160807171626.jpg
2016年8月10日(水曜日)
 2016年8月23日(火曜日)
関西テレビ(8チャンネル)
みんなのニュース ワンダー 内18時台の特集
(18時15分~50分の間の10分間)
※ニュース等の都合により、変更になる場合があります。ご了承下さい。



『聴導犬』って知ってますか?
聴覚に障害のある方々のサポートをする補助犬ですが、盲導犬と比べて認知度も低く、数も少ないそうです。(盲導犬:約1000頭、聴導犬:約70頭)
聴導犬に限らず、補助犬はほとんどの場合“トレーナー”と言われる補助犬育成の専門家によって育てられますが、今回店主①が取材させてもらったところでは、障害の当事者である女性が、専門家の指導の下にご自身で聴導犬の訓練をされています。
店主①曰く『障害の当事者が、単なるサービスの受け手としてではなく、主体的に関わるコトの重要性を改めて考えてもらえれば。』とのコトです。
P5284574_convert_20160807160300.jpg
この子が、今回の主人(犬?)公のひとり、聴導犬候補のポッキー。
店主②も会ったコトがあるのですが、もうめっちゃくちゃ可愛いです。(≧∀≦)
ポッキーが頑張って、ユーザーの女性と訓練に励む姿は犬好きでなくともキュンキュンします。

8月10日は『この顔に キュンときたら 8チャンネル(笑)』でお願いします。




店主二。
スポンサーサイト



プロフィール

mue*lek

Author:mue*lek
ムーレック“のんびり、ちょっぴり、世界とつながる”をコンセプトに、アジアを主とする世界の子ども支援を目的とした、町屋スタイルのカフェ&雑貨ショップです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR