初モノ☆新モノ☆まぁ~るいモノ。
長~い冬休みから帰って来たら・・・お庭が白くてびっくりです。∑( ̄ロ ̄)

だいぶ遅めの“仕事始め”となりましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
休み中のあれやこれやは・・・また後ほど。
というコトで、『ちゃんと仕事もして来たぞ!』アピールのため(?)、新たに仕入れて来た雑貨のご紹介で~す。(≧∀)b
伝票ホルダーから人気になったブタさんクリップに新柄“いのしし”が登場。

もちろん、ブタさん柄も入荷してます。(*^-^*)
ちびブタちゃんたちがちょこんと乗った木のスプーン。

後ろ姿がなんともラブリ~。(≧∀≦)

お気に入りのくだものはどれですか??
ドーデック・ギャラリーの新作もたくさん☆

大好評の顔パース!仕入れて来ました~。

入荷するたびに店主①が狙ってますが、『あぁ・・・。』という間になくなってしまう人気商品です。
Muelekではなぜか“にょろ”と呼ばれる(笑)パッチワーク人形。

表情のバリエーションが増え、ちょこっと進化しました~。
とぼけた顔がとってもキュートなくまちゃんパース。

小銭入れとしてはもちろんのコト、アクセサリーケースやちょっとしたポーチとしても使える優れもの。
グルグルうずまきの編みぐるみポーチ。

店主①のおススメの逸品。
ふんわりとした色とほわほわの手触りにハマります!(≧∀≦)
定番☆絞り染め&パッチワーク柄のぞうさんぬいぐるみ。

ついつい、ぎゅ~っとしちゃう可愛さ。
一家に一象。いかがっすか~?
バティックカードには子ども達の素敵な芸術センスがいっぱい詰まってます。

お気に入りの一枚をじっくりと選んで下さい。
そして。
とある文房具屋さんで見つけたタイ文字&タイ数字のスタンプ。

普段の生活には役立たない・・・かもしれませんが、まるっとした“なんか可愛い”タイ文字であれやこれやデコってみてはいかがでしょう?
ちなみに、こちらは『ムーレック』。(・▽・)φ

店主②はタイ文字には強い方なので、『こんな文字が欲しい!』というご相談はお気軽に~♪
そして、そして。
“あの”はちみつも再入荷~♪♪♪

実は。

今回、昨年7月にMuelekで素敵な『森とお茶とはちみつ』のお話を聞かせて下さったタナカさんとトットさんの村にもお邪魔してきちゃいました。

森の恵みとカレンの人々の哲学が詰まった“カレンの森のはちみつ”。
『ちょっと興味あるなぁ~。』という方も、『ぜひもう一本!』という方も、この機会に是非。(*^-^*)
店主①&②がのんびりしている間に、アフリカ雑貨『キリンの夢』からも新商品が到着。
モザンビークの女性たちの細やかな手仕事が光るシュシュとピアスのセットです。

ヘアアレンジやコーディネートのアクセントになってくれそうな、鮮やかでポップな“カプラナ”というアフリカ布が可愛すぎ☆すでに店主②は狙ってます!
新しい年の初めに、新しい雑貨がたくさん増えて、Muelekの雑貨スペースが賑やかになりました。
通りかかったついでに、カフェの待ち時間に、気になるものがあれば是非手に取ってみて下さい。
お待ちしてま~す。
あ、さて。
楽しい冬休み実現のため、年末ギリギリ&年始早々、出発直前まで本業に勤しみまくった店主①の番組が放送されます。

店主②の愛するまん丸くちびるちゃんのチャンネルで~す。(≧∀)b
あぁ、可愛い。
1月27日の月曜日。
関西テレビ(8チャンネル)
スーパーニュース アンカー18時台のニュース特集にて。
(多分18時15分ごろから。※大きなニュース等がある場合変更あり。)
今回は、京都・長岡京市で素敵でユニークな着物やドレスを作ってはる美容師の女性のお話です。
ご興味&お時間のある方は、その時間にちょこっとチャンネルを合わせてみてください。
店主二。

だいぶ遅めの“仕事始め”となりましたが、今年もどうぞよろしくお願いします。m(_ _)m
休み中のあれやこれやは・・・また後ほど。
というコトで、『ちゃんと仕事もして来たぞ!』アピールのため(?)、新たに仕入れて来た雑貨のご紹介で~す。(≧∀)b
伝票ホルダーから人気になったブタさんクリップに新柄“いのしし”が登場。

もちろん、ブタさん柄も入荷してます。(*^-^*)
ちびブタちゃんたちがちょこんと乗った木のスプーン。

後ろ姿がなんともラブリ~。(≧∀≦)

お気に入りのくだものはどれですか??
ドーデック・ギャラリーの新作もたくさん☆

大好評の顔パース!仕入れて来ました~。

入荷するたびに店主①が狙ってますが、『あぁ・・・。』という間になくなってしまう人気商品です。
Muelekではなぜか“にょろ”と呼ばれる(笑)パッチワーク人形。

表情のバリエーションが増え、ちょこっと進化しました~。
とぼけた顔がとってもキュートなくまちゃんパース。

小銭入れとしてはもちろんのコト、アクセサリーケースやちょっとしたポーチとしても使える優れもの。
グルグルうずまきの編みぐるみポーチ。

店主①のおススメの逸品。
ふんわりとした色とほわほわの手触りにハマります!(≧∀≦)
定番☆絞り染め&パッチワーク柄のぞうさんぬいぐるみ。

ついつい、ぎゅ~っとしちゃう可愛さ。
一家に一象。いかがっすか~?
バティックカードには子ども達の素敵な芸術センスがいっぱい詰まってます。

お気に入りの一枚をじっくりと選んで下さい。
そして。
とある文房具屋さんで見つけたタイ文字&タイ数字のスタンプ。

普段の生活には役立たない・・・かもしれませんが、まるっとした“なんか可愛い”タイ文字であれやこれやデコってみてはいかがでしょう?
ちなみに、こちらは『ムーレック』。(・▽・)φ

店主②はタイ文字には強い方なので、『こんな文字が欲しい!』というご相談はお気軽に~♪
そして、そして。
“あの”はちみつも再入荷~♪♪♪

実は。

今回、昨年7月にMuelekで素敵な『森とお茶とはちみつ』のお話を聞かせて下さったタナカさんとトットさんの村にもお邪魔してきちゃいました。

森の恵みとカレンの人々の哲学が詰まった“カレンの森のはちみつ”。
『ちょっと興味あるなぁ~。』という方も、『ぜひもう一本!』という方も、この機会に是非。(*^-^*)
店主①&②がのんびりしている間に、アフリカ雑貨『キリンの夢』からも新商品が到着。
モザンビークの女性たちの細やかな手仕事が光るシュシュとピアスのセットです。

ヘアアレンジやコーディネートのアクセントになってくれそうな、鮮やかでポップな“カプラナ”というアフリカ布が可愛すぎ☆すでに店主②は狙ってます!
新しい年の初めに、新しい雑貨がたくさん増えて、Muelekの雑貨スペースが賑やかになりました。
通りかかったついでに、カフェの待ち時間に、気になるものがあれば是非手に取ってみて下さい。
お待ちしてま~す。
あ、さて。
楽しい冬休み実現のため、年末ギリギリ&年始早々、出発直前まで本業に勤しみまくった店主①の番組が放送されます。

店主②の愛するまん丸くちびるちゃんのチャンネルで~す。(≧∀)b
あぁ、可愛い。
1月27日の月曜日。
関西テレビ(8チャンネル)
スーパーニュース アンカー18時台のニュース特集にて。
(多分18時15分ごろから。※大きなニュース等がある場合変更あり。)
今回は、京都・長岡京市で素敵でユニークな着物やドレスを作ってはる美容師の女性のお話です。
ご興味&お時間のある方は、その時間にちょこっとチャンネルを合わせてみてください。
店主二。
スポンサーサイト
きっと馬ぁ~くいく。
新年明けましておめでとうございます。
上賀茂神社の神馬でございます。

・・・じゃなくて、Muelekの店主①&②でございます。
旧年中は、のんびりペース&テンパり気味な私たちを温かく見守って頂き、本当にありがとうございました。
たくさんの方に愛でて頂いたMuelekは、おかげさまで3歳になりました。
年末にめちゃめちゃ忙しくなって、『ちゃんと年が越せるかなぁ・・・。』と心配していた店主①も無事に“一年の〆”・おけら火をもらいに行くコトが出来て一安心。

いつもより、大きめに回しております~。
そして、今日から新年。

午年にあやかって“飛躍する!”とか“あれもこれもハイスピードに!!”とかいうコトはないと思いますが、『なんか“馬ぁ~くいく”んちゃう?』という精神は大切に、ゆっくり、少しずつやっていけたら良いなぁ~、と思っております。
どうぞ、よろしくお付き合いくださいませ。m(_ _)m
さて。
毎年恒例の店主①&②のおみくじバトル。(≧∀≦)
お参りした上賀茂神社で可愛いお馬さんみくじをひきました~。

結果は・・・末吉(店主①)と大吉(店主②)。
なかなか良さげです。
この運を持って、Muelekへ来て頂いた皆さんに楽しんでもらえるように精一杯頑張りま~す♪
2014年の営業は1月17日(金曜日)11:00から。
新年早々Muelekペース全開ですが、今年もご愛顧のほどよろしくお願い致します。
店主一&二。
上賀茂神社の神馬でございます。

・・・じゃなくて、Muelekの店主①&②でございます。
旧年中は、のんびりペース&テンパり気味な私たちを温かく見守って頂き、本当にありがとうございました。
たくさんの方に愛でて頂いたMuelekは、おかげさまで3歳になりました。
年末にめちゃめちゃ忙しくなって、『ちゃんと年が越せるかなぁ・・・。』と心配していた店主①も無事に“一年の〆”・おけら火をもらいに行くコトが出来て一安心。

いつもより、大きめに回しております~。
そして、今日から新年。

午年にあやかって“飛躍する!”とか“あれもこれもハイスピードに!!”とかいうコトはないと思いますが、『なんか“馬ぁ~くいく”んちゃう?』という精神は大切に、ゆっくり、少しずつやっていけたら良いなぁ~、と思っております。
どうぞ、よろしくお付き合いくださいませ。m(_ _)m
さて。
毎年恒例の店主①&②のおみくじバトル。(≧∀≦)
お参りした上賀茂神社で可愛いお馬さんみくじをひきました~。

結果は・・・末吉(店主①)と大吉(店主②)。
なかなか良さげです。
この運を持って、Muelekへ来て頂いた皆さんに楽しんでもらえるように精一杯頑張りま~す♪
2014年の営業は1月17日(金曜日)11:00から。
新年早々Muelekペース全開ですが、今年もご愛顧のほどよろしくお願い致します。
店主一&二。