イメチェン。
Muelekのお庭と言えば、緑豊かに、日々『モジャってる』のがいつもの姿。

モミの木やキリシマツツジ。椿にクチナシ、紫陽花、ヤマブキ、金木犀、ツワブキなどなどと、プラスαの雑草がひしめきあっております。
モジャり過ぎてる時は、『ちゃんとお手入れしてあげなあかんなぁ~。』とは思うものの、面倒くさ・・・もとい、『Muelekのお庭はこれで良いと思いますよ。』と言って下さる方が結構いはるので、その言葉を心の支えに、今に至っております、はい。(^-^;)

しかし・・・。
今年はいつにもまして、もみの木の細か~い葉っぱやキリシマツツジの小っちゃい葉っぱ、金木犀の大きい葉っぱがよう落ちる。。。
毎日掃除するのも大変。(^-^;)そして、ご近所さんにも迷惑だろう・・・と、数年ぶりに植木屋さんに入ってもらうコトになりました。

『う~ん、よう茂ってるねぇ。』と、↑植木屋さん。
“散髪”は、なんと3日間も続きました。Σ( ̄ロ ̄)

植木屋さんはものすごく大変だったとは思いますが、私たちは10時と3時の休憩時間に繰り広げられる職人さんトークを楽しませてもらっちゃいました。(≧∀≦)
そして。
職人技によって、スッキリ、さっぱりしたお庭がこちら。φ(・∀・)

もっさりしていたもみの木も、素敵になりました。
手前味噌ですが、道路側から見るとさらにカッコいいので、是非見上げてみて下さい。(≧∀)b
先日の雪景色も、いつも以上に絵になってたり、なってなかったり。(笑)

植木屋さん曰く『茂ってるのも良いけど、一日30分庭に手をかけてあげるだけで、もっといい感じになるよ~。』とのコト。
う・・・頑張ります。(_ _;)
だいぶ刈り込んでもらったおかげで、雑貨スペースやカフェスペースが一段と明るくなったような気がします。
そんなところも含めて、ちょこっとイメチェンしたMuelekをお楽しみくださいませ♪
店主二。

モミの木やキリシマツツジ。椿にクチナシ、紫陽花、ヤマブキ、金木犀、ツワブキなどなどと、プラスαの雑草がひしめきあっております。
モジャり過ぎてる時は、『ちゃんとお手入れしてあげなあかんなぁ~。』とは思うものの、面倒くさ・・・もとい、『Muelekのお庭はこれで良いと思いますよ。』と言って下さる方が結構いはるので、その言葉を心の支えに、今に至っております、はい。(^-^;)

しかし・・・。
今年はいつにもまして、もみの木の細か~い葉っぱやキリシマツツジの小っちゃい葉っぱ、金木犀の大きい葉っぱがよう落ちる。。。
毎日掃除するのも大変。(^-^;)そして、ご近所さんにも迷惑だろう・・・と、数年ぶりに植木屋さんに入ってもらうコトになりました。

『う~ん、よう茂ってるねぇ。』と、↑植木屋さん。
“散髪”は、なんと3日間も続きました。Σ( ̄ロ ̄)

植木屋さんはものすごく大変だったとは思いますが、私たちは10時と3時の休憩時間に繰り広げられる職人さんトークを楽しませてもらっちゃいました。(≧∀≦)
そして。
職人技によって、スッキリ、さっぱりしたお庭がこちら。φ(・∀・)

もっさりしていたもみの木も、素敵になりました。
手前味噌ですが、道路側から見るとさらにカッコいいので、是非見上げてみて下さい。(≧∀)b
先日の雪景色も、いつも以上に絵になってたり、なってなかったり。(笑)

植木屋さん曰く『茂ってるのも良いけど、一日30分庭に手をかけてあげるだけで、もっといい感じになるよ~。』とのコト。
う・・・頑張ります。(_ _;)
だいぶ刈り込んでもらったおかげで、雑貨スペースやカフェスペースが一段と明るくなったような気がします。
そんなところも含めて、ちょこっとイメチェンしたMuelekをお楽しみくださいませ♪
店主二。
スポンサーサイト
ケッコー好きです。
新年明けましておめでとうございます。

Muelekとして迎えるお正月も7回目。早いものです。
今年も谷川花店さんの素敵なお花が床の間を飾ってくれています。
お正月休み明けに是非見て下さいな。(*^-^*)
大晦日には天神さんにおけら火をもらいに行き、ぐるんぐるん回しながらMuelekまで持って帰ってきました。

これからの一年、Muelek内安全で、皆さんに素敵な空間を提供できますように~♪
昨年は無事に満6歳になり、展示やイベントは少なめだったものの、今までにないくらい新しいカフェメニューがたくさん出来て、それを皆さんに褒めて頂いたり、不思議なご縁や次につながる出会いに恵まれたり・・・と、とても楽しい一年となりました。
Muelekに足を運んで下さった全ての方に感謝・感謝です。(≧∀≦)、
今年も相変わらずのんびりしているとは思いますが、ニワトリのたまごのように温めているコトが色々あるので、それがゆっくりとでも孵るように形にしていければええなぁ~、と考えております。
どれだけ実現出来るかは未知数ですが・・・今年もゆるりとお付き合い頂ければ嬉しいです。
どうぞよろしく~♪
さて。
Muelek恒例、店主①&②のおみくじバトルの結果は・・・大きいのと中くらい。
今年もなんだか良い感じ。この運をMuelekに還元していきたいです。(≧∀)b

ちなみに・・・。
店主②の“仕事運”のところには、『仕事を好きになりましょう。』と書かれていました。Σ( ̄ロ ̄)
いやいや、なまけものではありますが、結構好きですよ、仕事。(笑)
新年は1月6日(金曜日)11:00~となります。
新しい年もご愛顧のほど、よろしくお願いいたします!
店主一&二。

Muelekとして迎えるお正月も7回目。早いものです。
今年も谷川花店さんの素敵なお花が床の間を飾ってくれています。
お正月休み明けに是非見て下さいな。(*^-^*)
大晦日には天神さんにおけら火をもらいに行き、ぐるんぐるん回しながらMuelekまで持って帰ってきました。

これからの一年、Muelek内安全で、皆さんに素敵な空間を提供できますように~♪
昨年は無事に満6歳になり、展示やイベントは少なめだったものの、今までにないくらい新しいカフェメニューがたくさん出来て、それを皆さんに褒めて頂いたり、不思議なご縁や次につながる出会いに恵まれたり・・・と、とても楽しい一年となりました。
Muelekに足を運んで下さった全ての方に感謝・感謝です。(≧∀≦)、
今年も相変わらずのんびりしているとは思いますが、ニワトリのたまごのように温めているコトが色々あるので、それがゆっくりとでも孵るように形にしていければええなぁ~、と考えております。
どれだけ実現出来るかは未知数ですが・・・今年もゆるりとお付き合い頂ければ嬉しいです。
どうぞよろしく~♪
さて。
Muelek恒例、店主①&②のおみくじバトルの結果は・・・大きいのと中くらい。
今年もなんだか良い感じ。この運をMuelekに還元していきたいです。(≧∀)b

ちなみに・・・。
店主②の“仕事運”のところには、『仕事を好きになりましょう。』と書かれていました。Σ( ̄ロ ̄)
いやいや、なまけものではありますが、結構好きですよ、仕事。(笑)
新年は1月6日(金曜日)11:00~となります。
新しい年もご愛顧のほど、よろしくお願いいたします!
店主一&二。