fc2ブログ

開店準備。

ご無沙汰しております。
“1月全休”という、かつてない長~いお休みを頂いたはずなのに・・・雑貨の買い付けやコーヒーの仕入れ、その他もろもろのコトに勤しんで・・・えぇ、勤しんでいる間に!気付けば今年“最初の”営業日が近づいてきました。
P1026346_convert_20180131191231.jpg
年末に来てくださった方やHP、ブログでの告知はしていたのですが、今日久々にお会いしたご近所の常連さんに『あぁ、良かったぁ~。何回かお店の前通ったけど・・・シーンとしてるし。つぶれたのかと思って心配した~。』と言われてしまいました。(笑)
ご心配おかけした方もいらっしゃるかもしれませんが、2月2日(金)11時からちゃんと働きま~す。(≧∀)b



さて。
今回も可愛く素敵な雑貨を色々と仕入れて参りました~♪
DSC_2061_convert_20180131190212.jpg
Muelekではおなじみ、ドーデックショップからは出来たてほやほや☆の新作がたくさん入荷。



DSC_2063_convert_20180131190259.jpg
店主①&②が仕事を忘れて、ついつい自分の趣味に走ってしまう(!?)Muelekの人気商品、モン族の古布を使ったポーチやキーチャームも新しい柄がいっぱい。



そして、そして。
今回の長期休暇の一番の目的と言っても過言ではない!ナマケモノのコーヒー・ラパトコーヒーも到着しました。(*^-^*)
DSC_2066_convert_20180131190626.jpg
のんびりとした環境で、自然に育った美味しいコーヒーが“新年早々”Muelekに登場します。
お楽しみに~♪♪



あれやこれやと、お話したいコトや面白いネタは山ほどあるのですが、それはまた後日。
まずは『帰って来ました。』と、『ちゃんとお店始めます。』というご報告を。(笑)
今日、明日と、大急ぎで2018年最初の営業日に向けて準備をしております。
1月の最終日ではありますが、今年も一年よろしくお願いいたします。(≧∀≦)





店主二。
スポンサーサイト



わん☆ダフル。

新年明けましておめでとうございます。
chamu_convert_20180101234623.jpg
新年早々まさかの雪!・・・ではありませんが、犬派の店主①&②のお気に入りの一枚を。(≧∀≦)



さて。
Muelekの玄関に、今年は“根引き松”を飾ってみました。
もちろん、谷川花店さんのです!らぶり~♪
kadomatsu2018_convert_20180101234648.jpg
去年のお正月に色んなところで見かけ、『来年はやりたいなぁ~。』と二人でゆうていて、年末に谷川花店さんで『根引き松って扱ってないんですか?』と聞くと・・・『あ、毎年置いてますけど。。。』と言われてしまいました。(笑)



まぁ、そんなこんなで無事に飾り付け出来ました。
よくよく見ると、玄関の柱に釘を打った後があり、うちの母上に聞いてみると、祖母が毎年飾っていたそうです。
う~ん、覚えてなひ。。。(^-^;)
PC316344_convert_20180101235810.jpg
本来は年神さんをお迎えするものだそうですが、今年一年、色んな方々をMuelekにお迎え出来たらいいなぁ~、と思っております。
2018年もMuelekに詣でて(笑)下さる皆さんに『美味しい~♪』と言ってもらえるメニュー、『これ欲しくなる!』と思ってもらえる雑貨、『行ってみたいなぁ~。』と興味を持ってもらえるイベント、そして、ワンダフルな時間を過ごしてもらえる空間をご用意してお待ちしております。
今年もどうぞよろしくお願いします!!



と。。。
これだけ意気込んで何なんですが・・・。(^-^;)
誠に申し訳ありませんが、雑貨の買い付けや新しいコーヒーの仕入れのため、1月は全休させて頂きます!
2018年の営業は、まさかまさかの2月2日(金曜日)11:00~となります。
戌年にふさわしい、わん☆ダフルなMuelekになれるように頑張りますので、愛想を尽かさず、『あぁ、なんかMuelekっぽいなぁ。(笑)』と、お待ち頂ければ幸いです。


改めまして。
今年もご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。




店主一&二。
プロフィール

mue*lek

Author:mue*lek
ムーレック“のんびり、ちょっぴり、世界とつながる”をコンセプトに、アジアを主とする世界の子ども支援を目的とした、町屋スタイルのカフェ&雑貨ショップです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR