暑い時には。
毎日あついですねぇ。。。
最近、近所で誰かに会っても『暑いですねぇ・・・。』としか口にしてないような気がします。(^-^;)

先日、ちょっとした怖いもの見たさでクーラーを入れていない二階の部屋に気温計を置いてみたら・・・ものすごいコトになってました。
湿度はもはや計測不能。。。Σ( ̄ロ ̄)
皆さんも体調に気を付けて下さいね。
さて。
暑い時は、冷た~いものを飲んでスッキリしませんか?(*^-^*)
すっかりMuelekの定番メニューになりました、“自家製・赤しそジュース”。
きれいなルビー色とすっきりした酸味。店主①&②にとっては昔からの夏の定番です。

その他、自家製ミントシロップのミントソーダや、新感覚☆ミントアイスコーヒー、茶葉を変えてより美味しくなったアイスティーなどなど・・・暑さを和らげてくれるドリンクが揃っております。
まだまだ暑い日が続きますが、Muelekで一涼みいかがですか~??
さてさて。
流行りに乗って~♪

店主②のカメラではこれが限界でしたが・・・火星観察しちゃいました。(≧∀)b
夜になっても全く涼しくはなってませんが、暑い日に夜空を見上げるのもいいもんですねぇ~。
店主二。
最近、近所で誰かに会っても『暑いですねぇ・・・。』としか口にしてないような気がします。(^-^;)

先日、ちょっとした怖いもの見たさでクーラーを入れていない二階の部屋に気温計を置いてみたら・・・ものすごいコトになってました。
湿度はもはや計測不能。。。Σ( ̄ロ ̄)
皆さんも体調に気を付けて下さいね。
さて。
暑い時は、冷た~いものを飲んでスッキリしませんか?(*^-^*)
すっかりMuelekの定番メニューになりました、“自家製・赤しそジュース”。
きれいなルビー色とすっきりした酸味。店主①&②にとっては昔からの夏の定番です。

その他、自家製ミントシロップのミントソーダや、新感覚☆ミントアイスコーヒー、茶葉を変えてより美味しくなったアイスティーなどなど・・・暑さを和らげてくれるドリンクが揃っております。
まだまだ暑い日が続きますが、Muelekで一涼みいかがですか~??
さてさて。
流行りに乗って~♪

店主②のカメラではこれが限界でしたが・・・火星観察しちゃいました。(≧∀)b
夜になっても全く涼しくはなってませんが、暑い日に夜空を見上げるのもいいもんですねぇ~。
店主二。
スポンサーサイト
愛を込めて。
あっという間に7月です。
一年の半分が過ぎて行ってしまったなんて・・・まあびっくり。Σ( ̄ロ ̄)

7月と言えば祇園祭です!・・・と言うほどの思い入れもないですが、久しぶりにお邪魔した谷川花店さんでヒメヒオウギを一本頂いて来ちゃいました。
床の間を眺めながら、季節を感じてもらえると嬉しいで~す。
さて。
関西に浮かぶ島から、もうちょっと(いやだいぶ?)南の方に浮かぶ島へと引っ越しされた作家さんから、Muelekのオリジナル雑貨“cucuru”の新商品が届きました~♪(≧∀≦)

こちらはcucuruの“素”、タイ北部チェンマイ県ドイタオ郡にあるカレン族の村・ライゲーオ村で織られた草木染めの布たちです。
まずは久々(?)登場、ブックカバー。

ふんわりとした生地に、カレンの布が良いアクセントになってます。
内布もそれぞれ違ってとってもキュートなので、是非手に取って見てみてください。
本を開けるのがますます楽しくなりそうなブックカバーです。
続きまして~♪
新作☆コロッとキューブボックス。

手のひらサイズで、アクセサリーや小物を入れるも良し、使い方色々。
大きいのと小さいのを合わせてボックスにしても可愛いです。
カレンの布が小鳥さんに大変身~。(≧∀≦)

『こんな使い方もあるんやなぁ~。』と、店主①&②でキャーキャーゆうてしまいました。
作家さんのイマジネーションと、それを形に出来る技術の高さに頭が下がります。
シリーズ化あるかも!?
そして、そして。
定番にして、人気商品のころりんポーチも入荷しました。

柄の使い方や内布の合わせ方などなど、どれを手に取っても思わず『可愛すぎる~♪』と言ってしまいます。(*^-^*)
是非ぜひ、じ~っくりと見てお気に入りをみつけてください。
新しい商品が届くと、『全部欲しいなぁ~。買っちゃおっかなぁ~。』が口癖になる店主s。(笑)
いつもそう思えるものを作って下さる作家さんに感謝感謝です。
Muelekの雑貨たちは、店主sが真剣に『自分が欲しい!!』と思えるものを揃えています。
もうなんやったら売れずにずっと棚にいててくれてもいい!!と思ってしまうほどの愛情を注いで選んで来たものばかり。
なので、皆さんがそれらを手に取って、『あ、これ素敵~♪』、『可愛い、欲しい。』と言ってくれはるのが本当に嬉しいです。(時々寂しくもなっちゃいますが。笑)
作り手さんたちが愛を込めて作って下さって、店主sがめいっぱいの愛情で選んだMuelekの雑貨たち。
皆さんに愛されて使って頂ける日を心待ちにしておりま~す。
店主二。
一年の半分が過ぎて行ってしまったなんて・・・まあびっくり。Σ( ̄ロ ̄)

7月と言えば祇園祭です!・・・と言うほどの思い入れもないですが、久しぶりにお邪魔した谷川花店さんでヒメヒオウギを一本頂いて来ちゃいました。
床の間を眺めながら、季節を感じてもらえると嬉しいで~す。
さて。
関西に浮かぶ島から、もうちょっと(いやだいぶ?)南の方に浮かぶ島へと引っ越しされた作家さんから、Muelekのオリジナル雑貨“cucuru”の新商品が届きました~♪(≧∀≦)

こちらはcucuruの“素”、タイ北部チェンマイ県ドイタオ郡にあるカレン族の村・ライゲーオ村で織られた草木染めの布たちです。
まずは久々(?)登場、ブックカバー。

ふんわりとした生地に、カレンの布が良いアクセントになってます。
内布もそれぞれ違ってとってもキュートなので、是非手に取って見てみてください。
本を開けるのがますます楽しくなりそうなブックカバーです。
続きまして~♪
新作☆コロッとキューブボックス。

手のひらサイズで、アクセサリーや小物を入れるも良し、使い方色々。
大きいのと小さいのを合わせてボックスにしても可愛いです。
カレンの布が小鳥さんに大変身~。(≧∀≦)

『こんな使い方もあるんやなぁ~。』と、店主①&②でキャーキャーゆうてしまいました。
作家さんのイマジネーションと、それを形に出来る技術の高さに頭が下がります。
シリーズ化あるかも!?
そして、そして。
定番にして、人気商品のころりんポーチも入荷しました。

柄の使い方や内布の合わせ方などなど、どれを手に取っても思わず『可愛すぎる~♪』と言ってしまいます。(*^-^*)
是非ぜひ、じ~っくりと見てお気に入りをみつけてください。
新しい商品が届くと、『全部欲しいなぁ~。買っちゃおっかなぁ~。』が口癖になる店主s。(笑)
いつもそう思えるものを作って下さる作家さんに感謝感謝です。
Muelekの雑貨たちは、店主sが真剣に『自分が欲しい!!』と思えるものを揃えています。
もうなんやったら売れずにずっと棚にいててくれてもいい!!と思ってしまうほどの愛情を注いで選んで来たものばかり。
なので、皆さんがそれらを手に取って、『あ、これ素敵~♪』、『可愛い、欲しい。』と言ってくれはるのが本当に嬉しいです。(時々寂しくもなっちゃいますが。笑)
作り手さんたちが愛を込めて作って下さって、店主sがめいっぱいの愛情で選んだMuelekの雑貨たち。
皆さんに愛されて使って頂ける日を心待ちにしておりま~す。
店主二。