fc2ブログ

猪口 de チョコ。

お正月休みが明けて、そろそろ1週間。
改めまして、今年もどうぞよろしくお願いいたします。
DSCN2365_convert_20190104113253.jpg



あ、さて。
まだちょっとお正月気分が抜けてないかも・・・、という方(主に店主①と②??)のために、新年にふさわしい新メニューが登場しました~♪
その名も“O・TO・SOチョコレート”です。(≧∀≦)
2019-01-12-11-52-06_convert_20190113163116.jpg
お正月に飲んだお屠蘇が味はもちろんのコト、香りがすごく良くて、『これ、お菓子に使ったら美味しいかも~♪』というアイデアと『そろそろチョコが美味しい季節よねぇ~♪』という食い意地の下(笑)完成しました。
舌の上でとろける生チョコレートの食感と、お屠蘇の甘み&芳醇な香りをお楽しみ下さいませ。

(※本みりんを使った本格的なお屠蘇のためアルコール分を含みます。お子さんや自動車・バイクを運転される方はお控え下さい。)



お屠蘇を使ったチョコレート・・・ならば!やっぱり“お猪口”に入れた方が面白いかなぁ~、というコトでMuelek店主sが誇る!?猪口に入れてお出ししま~す。(≧∀)b
DSCN2400_convert_20190113221526.jpg
どのお猪口が出てくるかはお楽しみ~♬というコトで。



まだまだ『お正月気分を味わいたい。』という方も、『チョコレートが大好き!』という方も、“怖いもの見たさ”の方も(笑)、是非ぜひ“Muelekのお正月”を味わってみて下さい。
お待ちしてま~す。




店主二。
スポンサーサイト



9年目の亥年に。

新年明けましておめでとうございます。
DSCN2345_convert_20190104113112.jpg
Muelekでのお正月もなんと!?9回目!とうとう一桁最後です。(笑)
今年も恒例~♪谷川花店さんの素敵なお正月アレンジが床の間を華やかにしてくれてます。
お休み明けにぜひ愛でて下さいませ~。



さて。
年末から年始にかけて、『いつも店にいるより忙しいんちゃうか・・・。』と思うくらいバッタバッタしていましたが、大晦日の重大行事!?天神さんの朮火も無事にもらえました。(≧∀)b
DSCN2358_convert_20190104113142.jpg



くるくる回してMuelekまで~。
DSCN2361_convert_20190104113215.jpg
これからの一年、Muelek内安全で、来て下さる皆さんが安心してくつろげる空間でありますように・・・。(*^-^*)



そして。
“初詣”は亥年フィーバーに沸く護王神社・・・ではなく、店主①のリサーチの下、本法寺へ。
年季の入った狛猪🐗🐗さんが迎えてくれはりました~。
DSCN2379_convert_20190104113408.jpg
猪が祀ってあるとはいえ、そこは“本体”がお寺さん。人も少なく、静かでゆっくりとお参り出来る素敵なところでした。
やっぱり今年もの~んびりする場所が好きな店主①&②です。(≧∀≦)



あ、さて。
新しい年を迎えて、猪のように突っ走る・・・なんてコトは・・・まずないMuelekですが。(笑)
今年も暖簾をくぐって下さる皆さんに『美味しいねぇ。』と言ってもらえるメニュー、『これ欲しくなる!』と思ってもらえる雑貨、『行ってみたいなぁ~。』と興味を持ってもらえるイベント、そして、のんびり、ゆっくり過ごしてもらえる空間をご用意してお待ちしております。
今年もどうぞよろしくお願いします!!
DSCN2342_convert_20190104113041.jpg
2019年の営業は1月7日(月)11:00~となります。


9年目となるMuelek。そして、今年は亥年。
“食い”はあっても“悔い”のない一年のなるように・・・心掛けてがんばりま~す。




店主一&二。
プロフィール

mue*lek

Author:mue*lek
ムーレック“のんびり、ちょっぴり、世界とつながる”をコンセプトに、アジアを主とする世界の子ども支援を目的とした、町屋スタイルのカフェ&雑貨ショップです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR