fc2ブログ

夏の気配。

雨が降り続くある日の夕方。
看板を片付けて店の中へ入ろうとした時のコト。ん?なにやらうごめくものが。。。
『なんかいるなぁ。』と、よ~く見てみると、セミの幼虫がの玄関の戸を登っていました。Σ( ̄ロ ̄)
P7128134_convert_20200714124719.jpg
セミの幼虫があっちこっちを登る姿はMuelekの夏の風物詩なので、それ自体は『あぁ、そろそろ夏やなぁ~。』と思う程度なのですが、玄関の戸は初めて見るので、思わず写真をパチリ。📷✨



そんなセミの幼虫の姿に“夏”を感じながら(強引!!)、夏の新作ドリンク出来ました~♪(≧∀≦)b

まずは。
“梅アイスティー”。
水出しのセイロンティーに、梅ジャムと梅シロップを合わせました~。
梅ジャムのほど良い酸味と、梅シロップのほんのりとした甘味がスッキリとしたセイロンにぴったり。
P7148151_convert_20200727153537.jpg
紅茶氷を使っているので、薄くなることなく最後まで楽しんで頂けます!!



梅は昨年同様、福井県・若狭町の無農薬の完熟梅を使用。
P6248122_convert_20200714125348.jpg
もちろん、今年も自分たちで“狩って”・・・もとい、“刈って”きました~♪



昨年大活躍した(※個人の感想です。)自作の梅採り機“カポーン・マシーン”。
P6248124_convert_20200714125536.jpg
ちょこっと進化して(?)今年も大いに役立ってくれました。(≧∀)b



今年の梅も大きく立派で、とってもいい香り~♪♪♪
P6248120_convert_20200714125455.jpg
同じ梅で“梅しずく”も仕込んでおります。お楽しみに~。



そして!
“ギリシャ風フラッペ”。
試作段階から何度か写真は登場していましたが、ついに『正式に』デビューします!!
P5048017_convert_20200511121923.jpg
ドリップコーヒーから作るモコモコの泡と冷たい牛乳を合わせた、ギリシャでは定番の夏の飲みもの。
『なぜギリシャ??』と思われるかもしれませんが・・・特に理由はございません。(笑)
甘くないけど飲みごたえ十分。あっつい夏にぴったりの一杯です。



続いて。
“ダルゴナコーヒー”。
店主①による、あれやこれやの試行錯誤を経て、こちらもやっとこさ正式デビューです。
P5027999_convert_20200511122543.jpg
タンザニア産のオーガニック・インスタントコーヒーときび砂糖で作る、“極甘!?”なクリームを牛乳にON。
スプーンで泡をすくいながら食べると、まるでデザートのような💖なんとも不思議なドリンクです。
甘くて冷たいものが最高に美味しいこの季節。『甘いもの、大好き~!!』という方は是非~♪
※店主①注※“極甘”なので(笑)、ご希望に応じて“追いミルク”出来ます!!



最後は。
Muelekの夏の定番!“自家製・赤しそジュース”。
出来たてホヤホヤです。今年もとっても綺麗なルビー色~♪♪♪
DSCN1850_convert_20180827165358.jpg
すっきりとした酸味が夏にぴったりです。


この他にも、『暑くてやってられない・・・。』という気分がちょこっと涼しくなるような、爽やか~な飲みものを揃えてお待ちしております。(*^-^*)



あ、さてさて。
次の日の朝。
店を開けようと思って戸を開けると、立派に旅立ったと思われる抜け殻が残されていました。
P7138136_convert_20200714124820.jpg
そろそろ本格的な夏がやって・・・来るかなぁ???




店主二。
スポンサーサイト



プロフィール

mue*lek

Author:mue*lek
ムーレック“のんびり、ちょっぴり、世界とつながる”をコンセプトに、アジアを主とする世界の子ども支援を目的とした、町屋スタイルのカフェ&雑貨ショップです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR