fc2ブログ

ワニの島のコーヒー。

Muelekの玄関にあるキリシマツツジが咲きました。
植木屋さん曰く『多分、樹齢100年くらいちゃうかなぁ~?』の古木ですが、今年も元気に、小ぶりで柔らかい朱色の花をたくさん付けてくれています。(*^-^*)
お越しの際は愛でてあげて下さいませ。
P4128858_convert_20210412115723.jpg
“いつもなら”ゴールデンウイーク頃に咲き始めるキリシマツツジ。
ここ数年はだんだんと開花が早くなってきていております。。。(店主②調べ)



さて。
科学者でも気象予報士でもないので『絶対温暖化の影響や!』とは言い切れないものの、庭の植物を日々眺めているだけでもなんとな~く感じる“気候の変化”。
ふとした時に感じるくらいなら良いのですが、時々とてつもなく大きなニュースとして目の当たりにするコトがあるので、ビックリしたり、恐怖を感じてしまいます。

4月4日に発生したインドネシア東部から東ティモールにかけての豪雨災害もそのひとつ。
先週、店主①がサーカスコーヒーのご店主さまのブログを目にし、『こないだの東ティモールの豪雨災害の支援のために、コーヒーチャリティーしてはるみたいやで。』という話をしてくれました。

インドネシアと東ティモールの豪雨災害のニュースは発生当日は目にしたものの、その後特に大きな報道もなく、恥ずかしながら『大変なんやろうなぁ。。。』というコトぐらいしか頭に残っていませんでした。
ご店主さんのブログを読んでいると、やっぱりものすごい被害だったようで、町が水浸しになり、取引のあるコーヒー産地では崖崩れも発生し、残念ながら亡くなられた農家さんもいらっしゃったそうです。(詳しくはサーカスコーヒーご店主さんブログをどうぞ。)

併せて、『少しでも支援を。』と、“東ティモールのロビボ集落”で作られているコーヒー豆をチャリティー付きで販売されているというのも書かれていたので、Muelekでもお手伝い出来れば!と思い、コーヒー豆を購入し、メニューに加えるコトになりました。
P4098853_convert_20210412115907.jpg



ちょうど新豆のシーズンに入ったところで(新豆入荷数日後に豪雨災害があったそうです。)、フレッシュな豆の香りと、すっきりとした飲み口、ほんのりとした甘味の余韻が美味しいコーヒーです。
IMG00810_HDR_convert_20210411152526.jpg
試飲用にコーヒーを入れている間、厨房にはめっちゃいい香りが漂っておりました~♪
※写真はサーカスコーヒーのご店主さんのブログのまねっこ。(笑)



あ、さて。
サーカスコーヒー店頭で可愛いワニの置物があるなぁ~♪と思ったら、ご店主さんが『東ティモールってワニの形してるねんで。』と教えてくれはりました。言われてみれば・・・なんとな・・・く??(笑)
故にお土産にもワニが多いそう。(↓のワニ🐊さんたちも東ティモールご出身だそうです。)
IMG00808_convert_20210411152348.jpg
調べてみると、東ティモールのあるティモール島は、ワニがその姿を島に変えて出来た、という伝説があるそうです。

ざっくり言うと。

少年に助けられたワニが、恩返しに少年を背中に乗せ、彼の望み通り太陽を追いかけて東へ東へと旅に出ます。
一人と一匹で何年も旅を続けたある日、とうとうワニがの寿命が尽きそうになります。
まだまだ恩を返し切れていないと思ったワニは、『ここできれいな島になって、君や君の子どもたちが幸せに暮らせるようしてあげるよ。』と言って目を閉じると、その体はどんどん大きくなり、トゲトゲした背中は山脈に、そしてうろこはティモールの丘になり、ティモール島が出来ました。

という、お話だそうです。(詳しいお話は検索して下さいませ。)


今回の豪雨災害をきっかけに、Muelekへやって来てくれたワニの島のコーヒー。
その美味しさに舌鼓を打ちつつ、少しだけ東ティモールと豪雨災害に心を寄せてもらえるきっかけになればいいなぁ~♪と思っています。
そして、『美味しい!もっと飲みたい!!』となったら、是非ぜひサーカスコーヒーさんへ豆を買いに走ってください。(≧∀)b



物理的に“世界”が遠くなってしまって早1年ちょっと。
大きな関心事の前に、広い世界のあれやこれやは伝わって来たり、来なかったりです。。。
『自分で情報を仕入れて来たらええやんか。』と言われればそれまでなんですが・・・なかなかそうも行きません。(^-^;)
こんな時だから・・・というコトもないですが、出来るだけアンテナを広げて、色んなものを引っ掛けて、関心を持ち続けたいなぁ・・・と思う今日この頃です。




店主二。
スポンサーサイト



プロフィール

mue*lek

Author:mue*lek
ムーレック“のんびり、ちょっぴり、世界とつながる”をコンセプトに、アジアを主とする世界の子ども支援を目的とした、町屋スタイルのカフェ&雑貨ショップです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR