fc2ブログ

2021年のイベント

新型コロナウイルス感染拡大のため、2021年のイベント開催は見送りました。
スポンサーサイト



2020年のイベント

2020年2月22日~3月22日
【カヤネズミ命がけ環境向上作戦 Part5】

ね・ね・ねずみ♪子年のネズミ♪チュ~チュ~ねずみ♪ そう。今年はチュ~(2)がいっぱいの2020ネズミYearなのです!!そうなれば、今やらずしていつやるのだ!…ということで、久々に復活!『カヤネズミ命がけ環境向上作戦 Part5』!!!
主役の【カヤネズミ】とは、河川敷などに暮らす日本一小さな野ねずみで、成長したサイズでも大人の親指ぐらいという愛らしい隣人です。特徴的な長いしっぽと黄金色の毛を持つその姿は、一度見たら忘れられない美しさ♪けれどその生息環境は安泰とは言えず、私たち人間の暮らし方とも密接に関係しています。
そこで、カヤネズミたちの生きる「カヤ原」をもっと身近に感じてもらおうと、あの手この手のアピール作戦を決行いたしま~す♪

【作戦1】カヤハラカフェ
★カヤネズミ一家がカフェに出現!?
羊毛フェルトで作ったカヤネズミたち(実物大!)の、家づくりや子育て、きょうだいが楽しく遊ぶ様子など、茅原で暮らすカヤネズミたちの自然そのままの姿をじっくりご覧下さい。草間の鳥や虫たちにもご注目♪

★カヤ原写真館&美術館
フェルト作品のモデルになった写真を始め、大自然の中で生き生きと暮らすカヤネズミたちの姿をご紹介します♪(イラストレーター・いぬいさえこさんのカヤネズミイラストも同時展示!)

■開催期間:2月22日(土)~3月22日(日)■
※期間中の水・木曜日は定休日 ※入場は11:00~18:00まで。無料です。
  *****  *****  *****  *****  *****  *****  *****

※3/8(日)開催予定のカヤ原トークは延期となりました!ご予約下さったみなさま、大変申し訳ありません。カヤハラカフェ最終日の3/22(日)13時~で再度、開催を予定しています。

【作戦2】茅人(かやんちゅ)たちのカヤ原トーク
カヤネズミ博士・畠佐代子さん(全国カヤネズミネットワーク 代表)によるスペシャルトークイベント。不思議な生態や保護の実際、今後の課題などなど、カヤネズミにまつわる最前線の話題を、あチュ~く語っていただきます。※シークレットゲストの予定あり。

■日時:3月8日(日)13:00~■
参加費:1000円+ワンドリンクオーダー
 定員:15人(ご予約優先)

笑顔、ガオ~。

明けましておめでとうございます。
PC319333_convert_20220107145725.jpg
早いもので・・・気付けば新年明けてもう1週間。Σ( ̄ロ ̄)
今年もどうぞよろしくお願いいたします。



年末はあまりの寒さに家に籠って掃除三昧。
気分転換に雪の写真でも~♪と思ったら、上から雪が落ちてきて一昨年末と同じで後悔しました。(笑)
PC279322_convert_20220107145608.jpg
ままならないコトがまだまだ多い昨年でしたが、Muelekとしては新しいメニュー開発をしたり、ちょこっとイベント的なコトも出来たり、来て下さったお客さんと楽しくお話出来たり・・・と、なかなか充実した素敵な一年となりました。



2022年。
どんなコトが待ち構えているのか・・・ドキドキもしますが。。。(^ー^;)
P1079338_convert_20220107170203.jpg
Muelekの玄関をくぐって下さる皆さんに、『美味しいねぇ~♪』と言ってもらえるカフェメニュー、『こんなん見つけた!』と思ってもらえる雑貨、ちょこっとずつでも『行きたいなぁ。』と興味を持ってもらえるイベント、『あ、やっぱりここに来て良かったなぁ。』と思って、のんびり、ゆっくり、そして安心して過ごしてもらえる空間をご用意してお待ちしております。
どうぞ、ご贔屓に~。(*^ー^*)



さて、恒例の干支みくじ。
今年は“大吉”でした~。(≧∀)b
P1029335_convert_20220107160254.jpg
優勝するかなぁ~、という淡い期待を抱きつつ、笑“ガオ~”溢れる一年になりますように。🐯🐯🐯




店主一&二。
プロフィール

mue*lek

Author:mue*lek
ムーレック“のんびり、ちょっぴり、世界とつながる”をコンセプトに、アジアを主とする世界の子ども支援を目的とした、町屋スタイルのカフェ&雑貨ショップです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR