fc2ブログ

2012年のイベント

2012年12月1日~12月9日
【EAT RED, THINK AIDS 2012】~3年目の正直~



12月1日の世界エイズデーに何かをしよう!と思い立ったまでは良かったが、まさかの2年連続定休日…。臨時営業してはたものの、「開いてるのか休みなのかわからん!」と皆さまを混乱させてきました。が!3度目の正直ならぬ3年目の正直で、今回は晴れて!?営業日にスタートします♪
HIV/エイズへの理解と支援を示すレッドリボンにちなみ、『赤』をふんだんに使ったカフェメニューをお出しする、スペシャルウィーク。12月1日(土)~9日(日)までの期間限定です。
12/2(日)のトークイベントに連動して、タンザニアのお母さんたちが作るオシャレ雑貨と、美味しいタンザニアコーヒーもご用意していますので、こちらもお見逃しなく♪

■開催期間:2012年12月1日(土)~12月9日(日)■
※期間中の水・木曜日は定休日です。



2012年12月2日
【世界エイズデー特別企画】TALK AIDS~タンザニア A to Z~



『食べて考える』ムーレック式エイズデーに、今回はおしゃべりもプラス♪東アフリカのタンザニアで、青年海外協力隊員としてHIV/AIDSの予防・啓発活動に関わっておられた御所園雅子さんをお迎えし、ちょっと真面目なお話から、ためになる(かもしれない!?)面白エピソードまで、タンザニアのAからZを、贅沢にお伺いします。タンザニアのお母さんたちが作る素敵な雑貨と、美味しいタンザニアコーヒーもご用意していますのでお見逃しなく♪

■開催日時:12月2日(日)14~16時■
※入場は無料です。≪二部(15時~)フリートーク参加の方は、ワンドリンクオーダーをお願いします。≫



2012年11月10日
【ムーレックで考える被災地支援②】 被災格差



ムーレックで考える被災地支援。リレートークの第2弾は、難民を助ける会(AAR JAPAN)・東北事務所長の野際紗綾子さんをお招きしたトークイベントです。
障害者や高齢者など、「災害弱者」とされる人たちへの支援を中心に、震災直後から現在まで、精力的に東北での活動を続けておられる野際さん。「みんなが大変」という暗黙の了解の中で、ほとんど触れられることのない、被災地での「格差」の問題にも切り込んでお話を伺いたいと思っています。知っているようで知らない被災地の「いま」。ムーレックで一緒に考えてみませんか?

■開催日時:11/10(土) 13:00~ ■※入場は無料です。



2012年11月2日~4日
【ムーレック2歳記念♪】考え悩む映画祭~モン悶シネマ~



ムーレックの開店2周年を記念した(単なる祭り好き!?)スペシャルイベント♪ベトナム・カンボジアでパンチの効いた支援を続けるNPO・ARBAのご協力のもと、3日連続の映画祭を開催します。
その名も【モン悶シネマ】。映画を観てすっきり爽やか!…ではなく、考え悩み、自分なりの「こたえ」を探してください。カンボジア難民2世の視点で、家族の苦悩と絆を描いたドキュメンタリー『ニューイヤーベイビー』(関西初上映です♪)など、全3作を予定しています。
また、11月3日(土)16:30より、ARBAの大塚裕介さんをお招きしたトークイベントも開催します。映画の世界をもっと深く知りたい方は、是非ご参加下さい。

■上映日:11/2(土)・3(土)・4(日)■
入場は無料ですが、たいへん小さなお店のため、満席の場合は入場をお断りすることがございます。予めご了承下さい。※プログラムの詳細は、info☆muelek.com(☆を@に換えて送信してください)まで、お問合せ下さい。
※映画はすべてプロジェクターによる上映です。お席によっては映像が観づらい場合もございます。
※上映中カフェの営業はございません。終映後または上映前にご利用下さい。



2012年10月20日&21日
【タイ民族舞踊ワークショップ】



ムーレック初の体育会系(!?)、そして芸術の秋にぴったりのイベントです。美しい指の動きが特徴的なタイダンス。今回のワークショップでは、伝統的なタイの民族舞踊を、どなたでも楽しめるよう初心者向けにアレンジしたダンスレッスンと、タイダンスの歴史や文化などについてのお話会をセットにしました。
講師は、タイの舞踊団に参加し、本格的なダンス留学もされていた吉岡理恵さん。素敵な衣装の試着イベントもあります♪両日とも定員4名となっておりますので、ご予約はお早めに!!

■日時:10/20(土)&21(日) 15:00-17:00■
定員:各日4名(予約制) ※20日(土)は定員に達しましたので、ご予約を締め切らせていただきました。
参加費:1500円(タイ産有機ハーブティー付)
※特別な持ち物は不要です。動きやすい服装でご参加ください。

お申込み・お問合せは…
075-462-3311(11:00-18:00、水・木は定休)
info☆muelek.com(☆を@に換えて送信してください。)



2012年9月30日
【福島こども支援・チャリティートーク】 忘れてませんか?福島のこと



いつから、現実に目をそむけることを覚えてしまったんだろう…。大人になった自分は、あの頃よりもっともっと、前に進んでいけると信じていたのに。東北大震災から1年半。「震災」も、そこに在り続けるいくつもの「生活」をも忘れそうになる…そんな自分とどう向き合えばいいのか。薄れる記憶と関心の中で、「それでも」、「いま」、被災した人たちと共に歩む方法を考えたいと、ムーレックのお客さまでもある、御所園満さんのご提案で実現したトークイベントです。
御所園さんのお話と併せ、震災で避難して来られた方たちの支援に取り組む東北こども会の活動報告もあります。(定員20名)
また、9月30日までのチャリティーメニューとして、タンザニア産コーヒー(¥450)もご用意していますのでお楽しみに♪(※代金のうち240円が、チャリティートークへの寄付に充てられます)

■開催日時:9/30(日) 13:00-15:00■
★13:00~ *福島県内での“移動保育”について
    *京都から応援!「東北こども会」の活動報告
★14:00~ 一緒に考えましょう「今、私たちにできること」

参加申し込み⇒御所園満:topophilia.japan★gmail.com (★を@になおして送信してください)(定員20名)
参加費:500円(東北こども会の運営費、移動保育プロジェクトへの寄付、および会場費)



2012年6月29日~7月31日
【写真&マンガ原画展】~いのちの軌跡



アスベスト(石綿)による被害者とその家族を、長年撮り続けてこられた写真家・今井明さん。「ふつうの日常」を収めることで、それが突然に壊される悲しみ・怒り・行き場のない思いを伝えたい…そんな今井さんならではの視点で撮られた写真作品と、アスベスト被害を題材にしたマンガ『石の綿』の原画を展示します。
また開催記念として、7/8(日)14:00よりトークセッションを行いますので、こちらもお見逃しなく。
※期間中の売上の一部は、“中皮腫・アスベスト疾患・患者と家族の会”に寄付させていただきます。

■開催期間:6/29(金)~7/31(火)■(入場無料)
※7/4・5・11・12・18・19・25・26は定休日です。

≪開催記念・トークセッション≫ 7/8(日)14時~
古川和子さん(患者と家族の会)、今井明さん、具本媛さん(京都精華大大学院マンガ専攻)をお招きしてのトークセッションです。⇒当日の詳しいプログラムは、お電話またはメールにてお問合せ下さい。(終了しました)

※たいへん小さなお店のため、先着30名様まで(ご予約優先)のご入場とさせていただきます。 なお当日は椅子席のご用意ができませんので、悪しからずご了承下さい。



2012年6月1日~30日
期間限定☆オリジナルTシャツ(カラー版)ご注文受付



お店では黒のみで販売させていただいております、ムーレックのオリジナルTシャツ(詳しくは★こちら★)。ただいま、6月30日までの期間限定で、カラーバージョンのご注文を受け付けております。(お届けは7月上旬となります)
ご購入希望の方は、info☆muelek.comまで、お名前と色・サイズ・枚数をお知らせください。(☆を@に変換して下さい。)ご連絡を頂き次第、こちらから確認のメールを送らせて頂きます。もちろんお店でも受け付けていますので、お気軽にどうぞ♪



2012年4月1日~5月8日
【スペシャルコーヒーvol.1】~幻!?のジャコウネココーヒー『カペ・アラミド』~



エイプリル・フールよりスタート♪ウソのようなホントの話。映画「かもめ食堂」にも登場した、ジャコウネココーヒー“コピ・ルアク”。今回ムーレックでは、もっとも希少価値が高いとされるフィリピン産の“カペ・アラミド”を、数量限定&特別価格にてご提供いたします。
ジャコウネコが食べた豆から作られるこのコーヒーは、あまりの珍しさゆえに、一杯が3000円~5000円(!!!)もするそうですが、私たちは、これをきっかけにフィリピンのこと、そこで暮らす子どもたちのことを知ってほしいと、ちょっぴりお気軽に飲んでいただける価格にしました。コーヒーが無くなり次第終了のイベントとなりますのでお早めにどうぞ。

ミニサイズ(80ml)*630円  レギュラーサイズ(150ml)*1260円

※ミニサイズから50円、レギュラーサイズから100円をフィリピンの児童養護施設“ハウス・オブ・ジョイ”への寄付金とさせていただきます。

■開催期間:2012年4月1日(日)~■
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

mue*lek

Author:mue*lek
ムーレック“のんびり、ちょっぴり、世界とつながる”をコンセプトに、アジアを主とする世界の子ども支援を目的とした、町屋スタイルのカフェ&雑貨ショップです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR