fc2ブログ

図書室へようこそ。

ちょっとポカポカしてきました。(≧∀≦)
お雛さんも床の間に登場し、ちょっと春めいて来ましたが、油断すると、すぐ寒さが襲って来そうで・・・おちおちしておれません。。。
P3036041_convert_20170307163200.jpg
ちなみに。Muelekのお雛さんは旧暦の3月3日まで出ております。
片付け忘れではないので(笑)、春を感じつつ、愛でてあげて下さいませ。(*^-^*)



さて。
Muelekの玄関、向かって左側に、こんな扉があるのをご存知ですか?
DSC05110_convert_20111108121229.jpg
『もちろん、知ってるよ~♪』という方も多いと思いますが、『あれなんなんやろ・・・って、ずっと思ってた。』という方もいらっしゃるのでは??(笑)
この扉のこうにあるのは、Muelekの図書室です。(≧∀)b
そう、cafe+zakka+library Muelekのlibraryですよ~♪



中は、3畳ほどの小さな空間。
そこに、絵本、児童文学、子ども向けの科学絵本、仕掛け絵本などなど、800冊ほどの本が揃ってます。
P3076052_convert_20170307163613.jpg
店主①&②が小さい頃から家にあった本がメインなので、図書館のように“話題の新刊”的な本はありませんが、、図書館にはない(かもしれない?)素敵な本との新たな出会いがあるかも!?(≧∀≦)



名作絵本や昔懐かしい絵本あり。
P3076054_convert_20170307163829.jpg
読んでみると、意外と知ってそうで知らない、案外覚えてそうで覚えてない、そんな絵本も多いですよ。



ある年齢の方に大人気の(笑)お料理児童文学あり。
P3076055_convert_20170307163848.jpg
子どもさんと一緒の親御さんが夢中になって、後日一人で読みに来てくれはった・・・なんてもコトも。(笑)



実は。。。外国語の絵本も大いにあり♪
P3076056_convert_20170307163913.jpg
旅行先で買ったり、海外旅行に行った友だちがお土産に買ってきてくれたり。
言葉がわからなくても、見ているだけで面白さや内容が伝わってくるのが絵本のいいところ。
自分の国の絵本を見つけて、喜んでくれはるお客さんもいはります。(*^-^*)



あ。本だけでなく、“接待係”も常駐しております。(笑)
P3076050_convert_20170307163354.jpg
本に飽きたら、この子たちと遊ぶのも一興~♪
小さなお子さんから、おっきな大人の方まで、“本が大好き♪”という人には心地良い空間になってます。



『気にはなるんやけど、入ってみるタイミングが。。。』という方にオススメのイベントが。(≧∀)b
Muelekの読み聞かせの日が午前と午後の2部制になってリニューアル☆
P3076057_convert_20170307172132.jpg
Muelekの読み聞かせの日
毎月第2土曜日 11:15~11:45/13:30~14:00
リニューアル第一回目は3月11日です!
参加はもちろん無料。出入りも自由なので、お気軽にお越しください。

図書室にある本はもちろん、季節やイベントに合わせた大きな絵本や紙芝居などが登場することも。
お子さんのお気に入りの絵本を持って来てもらっても大丈夫。『読んで欲しい本が。。。』という大人の方も大歓迎。
絵本や読み聞かせ、本に囲まれた空間が大好きな皆さん、お待ちしてま~す。
【今後の開催予定】
4月8日、5月13日、6月10日・・・以降も順次開催。


大好きな本をゆっくり一人で楽しむのもいいけれど、誰かの声を通して聞いてみると、違った楽しみ、面白さと出会えるかも♪
毎月第2土曜日はどうぞMuelekの図書室へ。
お待ちしてま~す。(*^-^*)




店主二。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

mue*lek

Author:mue*lek
ムーレック“のんびり、ちょっぴり、世界とつながる”をコンセプトに、アジアを主とする世界の子ども支援を目的とした、町屋スタイルのカフェ&雑貨ショップです。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR