【お知らせ】これからしばらくの営業について。
春らしい陽気の日が増えましたねぇ。
桜も早く咲き始めたわりには、見頃が続いていて、花好きとしては嬉しい限りです。

実家から持ってきた山桜も長~く床の間を彩ってくれています。(*^-^*)
さて。
新型コロナウィルス肺炎の感染が京都でも拡大してきたことを受けて、Muelekなりに色々考慮した結果、しばらくの間営業形態を変更させていただくコトにしました。
4月6日(月曜日)~しばらくの間
【営業時間】11:00~18:00 ←変更ありません。
【定休日】水曜日&木曜日 ←変更ありません。
ご予約を優先し、それ以外のお客さまはお断りさせて頂く場合があります。
また、1グループ最大4名さままで(お子さん含む)とさせて頂きます。
※しばらくの間、読み聞かせも中止させて頂きます。
先週の火曜日、街ぶら番組(かな?)の取材クルーが飛び入りでMuelekへ来られました。
ちょうど新型コロナウィルスの集団感染が京都市内で発生し、今まで以上に気を引き締めないと!!と思っていた頃で、ドヤドヤっと玄関に入って来られ、特に“この時期だから”というような配慮も見受けられなかった時に、なんとも言いようのない“怖さ”を感じてしまいました。
幸い、店内にお客さんはいらっしゃらず、また、取材交渉に来られた方もお断りさせていただくと『無理にでも!!』という感じではなく帰ってくれはったので特に大きな問題も混乱もなかったのですが、今までなんとなく『自分たちがきちんと気を付けてたら大丈夫。』と思っていたものが、必ずしもそうではないのかも・・・と思い始めるきっかけとなってしまいました。
Muelekは小さく、たくさんのお客さんがひしめき合うような店ではありませんが、来て下さった方に安心してのんびりとくつろいでもらえる空間を保つコト、そして、私たち自身が安全に働ける環境を守るコトが大切だと思っています。
そんなコトもあり、『やっぱり“不要不急の労働”はやめた方がいいのかなぁ。』と考え始めた時に、たまたまですが『貸し切りでランチコースを作ってくれないか。』というご依頼をいただきました。
色々と考えてやってみたら、お客さんはゆったりと各々の空間を保ちつつ、Muelekでの時間を過ごして下さり、私たちもいつもとは違うコトが出来て楽しめたので、『これはこれで面白いなぁ~♪』と、思えました。
学校が休校になった子どもたちも、ある程度日々のリズムを変えずに生活するコトが大事だと言われるように、私たちにとっては“Muelekを開けるコト”が生活リズムを保っていくコトでもあります。
その中で“いつもとは違う”状況を自分たちなりに楽しむというのもMuelekらしくていいかなぁ、と。(≧∀≦)
ご予約・お問い合わせは、お電話・メール・Twitter・店頭にて、の、どれでも構いません。
いつものメニューとは違うものもご用意出来る!?・・・かも。是非ご相談下さいませ。
『お茶しに行くだけで予約なんて。。。』と思われる方がいらっしゃるのも重々承知しています。
自分に置き換えて考えてみても、面倒くさいコトこの上ないです。
それでも、“Muelekへ来よう!”と思って下さる方に安心していただける空間を保つため、また、私たちの体調維持管理のためにご理解・ご協力のほどをよろしくお願いいたします。

人間の不安を余所に、Muelekのお庭の草花は春を迎えてきれいに咲きそろって来ています。
機会があれば、愛でてあげて下さいませ~♪
2020年4月5日
店主一&二。
桜も早く咲き始めたわりには、見頃が続いていて、花好きとしては嬉しい限りです。

実家から持ってきた山桜も長~く床の間を彩ってくれています。(*^-^*)
さて。
新型コロナウィルス肺炎の感染が京都でも拡大してきたことを受けて、Muelekなりに色々考慮した結果、しばらくの間営業形態を変更させていただくコトにしました。
4月6日(月曜日)~しばらくの間
【営業時間】11:00~18:00 ←変更ありません。
【定休日】水曜日&木曜日 ←変更ありません。
ご予約を優先し、それ以外のお客さまはお断りさせて頂く場合があります。
また、1グループ最大4名さままで(お子さん含む)とさせて頂きます。
※しばらくの間、読み聞かせも中止させて頂きます。
先週の火曜日、街ぶら番組(かな?)の取材クルーが飛び入りでMuelekへ来られました。
ちょうど新型コロナウィルスの集団感染が京都市内で発生し、今まで以上に気を引き締めないと!!と思っていた頃で、ドヤドヤっと玄関に入って来られ、特に“この時期だから”というような配慮も見受けられなかった時に、なんとも言いようのない“怖さ”を感じてしまいました。
幸い、店内にお客さんはいらっしゃらず、また、取材交渉に来られた方もお断りさせていただくと『無理にでも!!』という感じではなく帰ってくれはったので特に大きな問題も混乱もなかったのですが、今までなんとなく『自分たちがきちんと気を付けてたら大丈夫。』と思っていたものが、必ずしもそうではないのかも・・・と思い始めるきっかけとなってしまいました。
Muelekは小さく、たくさんのお客さんがひしめき合うような店ではありませんが、来て下さった方に安心してのんびりとくつろいでもらえる空間を保つコト、そして、私たち自身が安全に働ける環境を守るコトが大切だと思っています。
そんなコトもあり、『やっぱり“不要不急の労働”はやめた方がいいのかなぁ。』と考え始めた時に、たまたまですが『貸し切りでランチコースを作ってくれないか。』というご依頼をいただきました。
色々と考えてやってみたら、お客さんはゆったりと各々の空間を保ちつつ、Muelekでの時間を過ごして下さり、私たちもいつもとは違うコトが出来て楽しめたので、『これはこれで面白いなぁ~♪』と、思えました。
学校が休校になった子どもたちも、ある程度日々のリズムを変えずに生活するコトが大事だと言われるように、私たちにとっては“Muelekを開けるコト”が生活リズムを保っていくコトでもあります。
その中で“いつもとは違う”状況を自分たちなりに楽しむというのもMuelekらしくていいかなぁ、と。(≧∀≦)
ご予約・お問い合わせは、お電話・メール・Twitter・店頭にて、の、どれでも構いません。
いつものメニューとは違うものもご用意出来る!?・・・かも。是非ご相談下さいませ。
『お茶しに行くだけで予約なんて。。。』と思われる方がいらっしゃるのも重々承知しています。
自分に置き換えて考えてみても、面倒くさいコトこの上ないです。
それでも、“Muelekへ来よう!”と思って下さる方に安心していただける空間を保つため、また、私たちの体調維持管理のためにご理解・ご協力のほどをよろしくお願いいたします。

人間の不安を余所に、Muelekのお庭の草花は春を迎えてきれいに咲きそろって来ています。
機会があれば、愛でてあげて下さいませ~♪
2020年4月5日
店主一&二。
スポンサーサイト