幸せのある場所。
この間『新年明けまして・・・』ってゆうてたような気がするのにもう2月です。
早いですねぇ。
そして、毎日寒いです。。。
雪を目にするコトも多くなり、京都の寒さはこれからが本番といった感じでしょうか。
早くあったかくならへんかなぁ~。(T^T)
さて。
寒いとお腹が減るのが早いと思うのは店主②だけでしょうか?
Muelekのタイカレーもおススメしたいところですが、こんな素敵なお店はいかがでしょうか??
京都市役所の西、御幸町押小路に『Miisuk(ミースク)』というタイビストロが出来ました。
MuelekとMiisuk・・・なんだか字面がにています。
嬉しい。うふふ。(≧∀)b

あっ!お店の中から撮ったのですべての文字が逆ですねぇ。
ご丁寧にクローズまでこっち向いてる・・・。Σ( ̄ロ ̄)
シェフはフランス、日本でフレンチのコックさんとして腕を磨かれた方。
今までのキャリアを活かしたオリジナルなタイ料理を!というシェフのもと、ほかではちょっと味わえない料理の数々が魅力です。

右の方にチラッと見えるのがシェフ。
と言うわけで、さっそく注文させて頂きました~♪♪♪

パッタイ(タイの焼きそば・・・とでも言いましょうか。)です。
盛り付け、色合わせが美しい!(≧∀≦)

こちらはランチプレート。
右の焼き鳥が絶品です。(*^-^*)
ランチメニューは定期的に変わるそう。
次に行くのが楽しみです。

シェフと奥さんが二人で切り盛りされている小さなお店ですが、名前の通り『幸せ』がいっぱい詰まった空間です。
名前の意味と由来は是非お店で、お二人に聞いてみてください。(≧∀)b
さてさて。
Miisukのシェフに色々とヒントを頂いて作ったMuelekの新顔デザート『ブアローイ』。
ココナッツミルクと食べるタイの白玉デザートです。

黄色、赤い色、白、どれもお野菜から取った天然色♪♪♪
こちらも是非ご賞味くださいませ。
店主二。
早いですねぇ。
そして、毎日寒いです。。。
雪を目にするコトも多くなり、京都の寒さはこれからが本番といった感じでしょうか。
早くあったかくならへんかなぁ~。(T^T)
さて。
寒いとお腹が減るのが早いと思うのは店主②だけでしょうか?
Muelekのタイカレーもおススメしたいところですが、こんな素敵なお店はいかがでしょうか??
京都市役所の西、御幸町押小路に『Miisuk(ミースク)』というタイビストロが出来ました。
MuelekとMiisuk・・・なんだか字面がにています。
嬉しい。うふふ。(≧∀)b

あっ!お店の中から撮ったのですべての文字が逆ですねぇ。
ご丁寧にクローズまでこっち向いてる・・・。Σ( ̄ロ ̄)
シェフはフランス、日本でフレンチのコックさんとして腕を磨かれた方。
今までのキャリアを活かしたオリジナルなタイ料理を!というシェフのもと、ほかではちょっと味わえない料理の数々が魅力です。

右の方にチラッと見えるのがシェフ。
と言うわけで、さっそく注文させて頂きました~♪♪♪

パッタイ(タイの焼きそば・・・とでも言いましょうか。)です。
盛り付け、色合わせが美しい!(≧∀≦)

こちらはランチプレート。
右の焼き鳥が絶品です。(*^-^*)
ランチメニューは定期的に変わるそう。
次に行くのが楽しみです。

シェフと奥さんが二人で切り盛りされている小さなお店ですが、名前の通り『幸せ』がいっぱい詰まった空間です。
名前の意味と由来は是非お店で、お二人に聞いてみてください。(≧∀)b
さてさて。
Miisukのシェフに色々とヒントを頂いて作ったMuelekの新顔デザート『ブアローイ』。
ココナッツミルクと食べるタイの白玉デザートです。

黄色、赤い色、白、どれもお野菜から取った天然色♪♪♪
こちらも是非ご賞味くださいませ。
店主二。
スポンサーサイト